2011年11月18日
大好きです
ど〜も。 活きてますよ。
あらちゃんです。
いい太刀魚あがってます。

大好きな太刀魚釣りはやめられない

いいサイズに嬉しく、目がイッチャッテます。

モンスターのような顔
この大きい目で獲物をとらえ、視界に入らぬように、バクっ!!
カラダは鱗なしのピカピカ、グアニン。
お刺身最高! 塩焼き最高! 天ぷら最高!

贅沢な煮付けも最高!!
タチウオジギング最高!
" 太 刀 魚 " (タチウオ)
ミステリアスな生態にますますトリコ
あらちゃんです。
いい太刀魚あがってます。

大好きな太刀魚釣りはやめられない

いいサイズに嬉しく、目がイッチャッテます。

モンスターのような顔
この大きい目で獲物をとらえ、視界に入らぬように、バクっ!!
カラダは鱗なしのピカピカ、グアニン。
お刺身最高! 塩焼き最高! 天ぷら最高!

贅沢な煮付けも最高!!
タチウオジギング最高!
" 太 刀 魚 " (タチウオ)
ミステリアスな生態にますますトリコ
2011年09月25日
トルクファイター
今年の目標として掲げ、念願であった
"トルクファイター" ヒラマサに出会えるチャンス!!
メンバーのタルヤ君、タナカさんと昨日石川県輪島市にいってまいりました
どうも、あらちゃんです。
その季節により、釣り師が憧れる魚種が豊富に生息するその透明度バツグンのクリーンな潮色には驚きました。
お世話になったのは天翔丸さん

目標の5kgクラスには及びませんでしたが、初めてのヒラマサのトルクを味わえて、うれしい一匹をキャッチ出来る事ができました。
いいサイズな真鯛にはビックリしましたが、外道なんです・・・・
自分のなかで様々な課題ができ、ヒラマサへの思いはパンパンに膨らむ次第でございます。
どうもでした。
"トルクファイター" ヒラマサに出会えるチャンス!!
メンバーのタルヤ君、タナカさんと昨日石川県輪島市にいってまいりました
どうも、あらちゃんです。
その季節により、釣り師が憧れる魚種が豊富に生息するその透明度バツグンのクリーンな潮色には驚きました。
お世話になったのは天翔丸さん

目標の5kgクラスには及びませんでしたが、初めてのヒラマサのトルクを味わえて、うれしい一匹をキャッチ出来る事ができました。
いいサイズな真鯛にはビックリしましたが、外道なんです・・・・
自分のなかで様々な課題ができ、ヒラマサへの思いはパンパンに膨らむ次第でございます。
どうもでした。
2011年09月13日
黄 肌(キハダ)
目を閉じると、まだあの光景が浮かぶ
8月9日に目撃した、遠州灘キハダ

また、湧いている! サイズはデカイ!
キメジでなくキハダ!
そのチャンスに急遽、岡田キャプテンと昨日に遠州灘へいってまいりました!

ボイルしているだろうと思われるポイントへ船を走らせ
鳥が案内してくれる。
近づくにつれて、群青色の潮にかわり
鳥の数もどこからか集まってくる
しだいに数百匹?と鳥が山を作り出し海面へ突っ込み出す
湧いた〜!!
チャンス!!!
キハダの群れだ!!
水面を割って、ベイトを捕食し、綺麗な黄色い鎌状の鰭が目視できる!
弱肉強食の世界が目の前でおきてる。
初めて目視した時は、手が震えた。
昨日も始めは震えた。
すさまじい光景に
プラグをキャスト、キャスト、ひたすらキャスト、するもバイトしてこない。
そんな状況がしばらく、かなり続く

チャンスもしばらく続く。。。
しかし、
そのチャンスを生かせない。
鳥山になってる、鳥が散ることがなくてアチコチで・・・!
後ろ髪をひかれる思いで、時間もかなりおしていたため、
残念ながら、帰港となりました。
その後、
大型遊漁船のキハダキャッチの情報が耳に入りる。
デカイ!!!
まだ、チャンスがあるのなら
挑戦したいものである。。。。。。
なぜ?釣れないのか?を考えて、
まだ、頭の中がモンモンしとります。
8月9日に目撃した、遠州灘キハダ

また、湧いている! サイズはデカイ!
キメジでなくキハダ!
そのチャンスに急遽、岡田キャプテンと昨日に遠州灘へいってまいりました!

ボイルしているだろうと思われるポイントへ船を走らせ
鳥が案内してくれる。
近づくにつれて、群青色の潮にかわり
鳥の数もどこからか集まってくる
しだいに数百匹?と鳥が山を作り出し海面へ突っ込み出す
湧いた〜!!
チャンス!!!
キハダの群れだ!!
水面を割って、ベイトを捕食し、綺麗な黄色い鎌状の鰭が目視できる!
弱肉強食の世界が目の前でおきてる。
初めて目視した時は、手が震えた。
昨日も始めは震えた。
すさまじい光景に
プラグをキャスト、キャスト、ひたすらキャスト、するもバイトしてこない。
そんな状況がしばらく、かなり続く

チャンスもしばらく続く。。。
しかし、
そのチャンスを生かせない。
鳥山になってる、鳥が散ることがなくてアチコチで・・・!
後ろ髪をひかれる思いで、時間もかなりおしていたため、
残念ながら、帰港となりました。
その後、
大型遊漁船のキハダキャッチの情報が耳に入りる。
デカイ!!!
まだ、チャンスがあるのなら
挑戦したいものである。。。。。。
なぜ?釣れないのか?を考えて、
まだ、頭の中がモンモンしとります。
2011年09月08日
すっかり
朝、寒いです!?!?
どうも、あらちゃんです。
今日は、メンバーの片倉船長に身を委ねて、タクヤン、あっくんと遠州灘へいってまいりました。
台風一過後に期待はふくらむ

すっかり秋空。。。。。。
しかし、
台風の影響で濁り潮がはひどく、裏目に・・・・
潮目を発見!?

すごい濁りの、厳しい状況・・・・
シイラをまたまた断念し、フラットフィッシュ狙い!!

タックルを持ちかえ、OKADAMAを沈めると、!?
グングンと元気がいいあたり!!

ワニ? !?? ではなく、マゴチでした
うまそうだ!!
私ごとで申し訳ないですが、本は
"バースデー" なんです。
チョピリ嬉しい、海からのプレゼント
この鯒をあげたところで、終了となりました。
皆さんありがとうございました。
2011年08月27日
トップゲーム
久しぶりの浜名湖へトップゲーム。
メンバーの"TARUYA"くん、MATUSHITAくんとどんぶらこ。

朝一番からキビレをキャッチしたくポイントへ

早速、マツシタくんにHIT!
出迎えてくれたのは、一応 "シーバス"
待ってました!
ルアーの背後にチェイス!
https://fbcdn-video-a.akamaihd.net/cfs-ak-snc4/355625/938/138893206204198_63807.mp4?oh=1ce5b2f25b96bc9eef3aace8949f73e3&oe=4E5B6E00&__gda__=1314614784_07a2537f6d5df7262e6fb660d52ca048

待望のキビレは、元気で、楽しい
続けてチェイスはあるが、食いつかづ

TARUYAくんのルアーな異変が・・
ノッタ〜?
バレタ〜!!
で、後が続きません・・・・
浜名湖はまだまだこれからかな??
メンバーの"TARUYA"くん、MATUSHITAくんとどんぶらこ。

朝一番からキビレをキャッチしたくポイントへ

早速、マツシタくんにHIT!
出迎えてくれたのは、一応 "シーバス"
待ってました!
ルアーの背後にチェイス!
https://fbcdn-video-a.akamaihd.net/cfs-ak-snc4/355625/938/138893206204198_63807.mp4?oh=1ce5b2f25b96bc9eef3aace8949f73e3&oe=4E5B6E00&__gda__=1314614784_07a2537f6d5df7262e6fb660d52ca048

待望のキビレは、元気で、楽しい
続けてチェイスはあるが、食いつかづ

TARUYAくんのルアーな異変が・・
ノッタ〜?
バレタ〜!!
で、後が続きません・・・・
浜名湖はまだまだこれからかな??
2011年08月20日
ホウボウ祭り
いよいよ本命シイラか?
浜名湖の今切口をでるやいなや、波が高〜い!
またもや、シイラが遠いっす。
どうも、あらちゃんです。
CRUSEオカダキャップに身を委ねて狙いをチェンジ
☆ ホウボウ ☆ を狙いうち

一投目から早速ヒット!!

ホウボウ祭りは、はじまりました。

結果は4人で "ホウボウ" たくさん。

頭、中骨、尾っぽ も使って潮汁を

お刺身は絶品、潮汁は奥深い味に仕上がり・・・・最高!!
ホウボウは旨い!!
しかし、シイラが遠いっす。
浜名湖の今切口をでるやいなや、波が高〜い!
またもや、シイラが遠いっす。
どうも、あらちゃんです。
CRUSEオカダキャップに身を委ねて狙いをチェンジ
☆ ホウボウ ☆ を狙いうち

一投目から早速ヒット!!

ホウボウ祭りは、はじまりました。

結果は4人で "ホウボウ" たくさん。

頭、中骨、尾っぽ も使って潮汁を

お刺身は絶品、潮汁は奥深い味に仕上がり・・・・最高!!
ホウボウは旨い!!
しかし、シイラが遠いっす。
2011年08月10日
本日は?
本日も遠州灘へ・・・
途中、波が高くなり上空には怪しげな雲が広がり心配されましたが、しばらくすると凪になり、ピーカン天気

シイラを探しながら、狙うはBIGONE
本命はというと、お出かけの様子
さぁ〜シイラを楽しんじゃうかな〜っと
ここぞというポイントで
キャスト、ヒット!!
ドラグが心地よい。。。。。
バラし。。。。。
バラし、バラし。。。ばかり
昨日からの教訓がいかされずに
ストップフィッシング
本日は、ノンキャッチ
もぅ後がない気持ちで挑み、キャッチ出来るものは確実に獲る
結果が残せなかった、悔しい釣行となりました。
ヘタッピ あらちゃんでした。
ですので、写真がございません。
次回は必ずとる!!
途中、波が高くなり上空には怪しげな雲が広がり心配されましたが、しばらくすると凪になり、ピーカン天気

シイラを探しながら、狙うはBIGONE
本命はというと、お出かけの様子
さぁ〜シイラを楽しんじゃうかな〜っと
ここぞというポイントで
キャスト、ヒット!!
ドラグが心地よい。。。。。
バラし。。。。。
バラし、バラし。。。ばかり
昨日からの教訓がいかされずに
ストップフィッシング
本日は、ノンキャッチ
もぅ後がない気持ちで挑み、キャッチ出来るものは確実に獲る
結果が残せなかった、悔しい釣行となりました。
ヘタッピ あらちゃんでした。
ですので、写真がございません。
次回は必ずとる!!
2011年08月09日
久しぶりだが
台風の影響で出航中止がかさなり、久しぶりのオフショアへ、シイラ狙い。
CRUSEにてはしくにさをから久しぶりの遠州灘へ

いる、いる! イッパイいる。
が、プラグにバイトしてくれなくて
スレまくり、、、、

プラグがうまそうではないらしい。
浜名湖へ戻りながら狙うも、
手遅れで、お手上げっす。
タックルをかえて

"AQUA OKADAMA" にて
ホウボウです。
顔を洗って出直しだ!!
CRUSEにてはしくにさをから久しぶりの遠州灘へ

いる、いる! イッパイいる。
が、プラグにバイトしてくれなくて
スレまくり、、、、

プラグがうまそうではないらしい。
浜名湖へ戻りながら狙うも、
手遅れで、お手上げっす。
タックルをかえて

"AQUA OKADAMA" にて
ホウボウです。
顔を洗って出直しだ!!
2011年07月29日
浜名湖は
気温はさほどあがらず、過ごしやすいと思いきや、やはり暑い。。
どうも!あらちゃんです。
今日は、浜名湖へシーバス狙いで行ってまいりました。

以外にも風が強く、苦戦。。

あらちゃん HIT!!
シーバスをキャッチ!!

バスデイ レンジバイブ70にガブリエル
毎度の竿頭の松下くんにHIT!!
が・・・・痛恨の船縁バラし
悔やまれる〜!
毎度のエース高良くん
またまた、やってくれました。
最後にビッグワン!!


ドカンと来て元気なシーバス。

シーバス2匹の、ワタリガニ。
でございました。
どうも!あらちゃんです。
今日は、浜名湖へシーバス狙いで行ってまいりました。

以外にも風が強く、苦戦。。

あらちゃん HIT!!
シーバスをキャッチ!!

バスデイ レンジバイブ70にガブリエル
毎度の竿頭の松下くんにHIT!!
が・・・・痛恨の船縁バラし
悔やまれる〜!
毎度のエース高良くん
またまた、やってくれました。
最後にビッグワン!!


ドカンと来て元気なシーバス。

シーバス2匹の、ワタリガニ。
でございました。
2011年07月17日
海水浴

今日〜もピーカンな天気!!
浜名湖へ海水浴
を兼ねて、アサリほりほり。

心地よい水温、心地よい風が吹き出し
最高に気持ちがいい。

大漁、大漁。。。
さぁ〜今からが楽しみだね〜!!
な〜に作ろうかな?
2011年07月10日
なんで〜ん?
ギラギラの太陽に照らされて、今日は浜名湖ボートシーバスゲームに行ってきました。
しかし、夏の太陽はイイ!!
どうも、あらちゃんです。
大変に魚の喰いが渋いとの話しを聞き、縁起を担ぎ

大漁Tシャツにゴムが赤いパンツを着用し、いざポイントへGOGO
早い時間帯にに、トップにて反応アリ
手元にズンと伝わるイイ感触が
が〜。。。。。
フッキングせず・・・・つづかない
次のポイントにて、元RED味噌くんに待望のHIT!!

GOODサイズのシーバス!

さぁ〜さぁ〜と乗組員もキャストを繰り返すも、反応はナッシング。

前回の竿頭でなんでかよく釣る男前も
反応はナッシング

あらちゃんの前回ヒットルアーの色違い。
反応はナッシング。
メンバーで名手F.Tくんにもバイトがあるが、フッキングしない。。
本当に渋すぎな状況
結局、燃料補充して、東西南北を走り回るが・・・・・

一匹オンリーでした。
なんで〜? 喰ってくれない?
午後から風も吹き出し、お手上げ
また、がんばろ!
お・や・す・み・な・さ・い
しかし、夏の太陽はイイ!!
どうも、あらちゃんです。
大変に魚の喰いが渋いとの話しを聞き、縁起を担ぎ

大漁Tシャツにゴムが赤いパンツを着用し、いざポイントへGOGO
早い時間帯にに、トップにて反応アリ
手元にズンと伝わるイイ感触が
が〜。。。。。
フッキングせず・・・・つづかない
次のポイントにて、元RED味噌くんに待望のHIT!!

GOODサイズのシーバス!

さぁ〜さぁ〜と乗組員もキャストを繰り返すも、反応はナッシング。

前回の竿頭でなんでかよく釣る男前も
反応はナッシング

あらちゃんの前回ヒットルアーの色違い。
反応はナッシング。
メンバーで名手F.Tくんにもバイトがあるが、フッキングしない。。
本当に渋すぎな状況
結局、燃料補充して、東西南北を走り回るが・・・・・

一匹オンリーでした。
なんで〜? 喰ってくれない?
午後から風も吹き出し、お手上げ
また、がんばろ!
お・や・す・み・な・さ・い
2011年07月09日
油断たいてき
やっと梅雨明け宣言でしたね!
さぁ〜本格的な夏がやってまいります。
どうも、あらちゃんです。
昨日は、その夏の使者を狙いに浜名湖沖へ行ってきました。
でも昨日は、プレジデント様の豪華な船で出発。

冷房完備のキャビンは快適で、VIP気分。
シイラを探し、流れ藻を探し、漂流物を探し、沖へ
海上は綺麗であり、地球環境的にはいいけど、ゲームがしたい。
やっとの思いでシイラを発見!!
いたっ!!
キャスト〜!!
ヒット!! くった〜!!
祭りの開始
が、バレタ。。。。。。。
まだまだ〜 キャスト〜!
続かない。。。。。。
結局、その場だけで・・・終了。
しっかりキャッチしていれば、貴重な一尾であったことを思い知らされる。
悔しい・・・・
で、

今、CRUSEで話題の
" OKADAMA "に初挑戦
ボトムをとり、巻き巻きするゲーム
Nさん、イトヨリダ
オカダくん、ホウボウ
あらちゃんは

イシモチさんでした。
時間も時間になり、終了。
OKADAMAゲームもまた、挑戦しよっ。
しかし、あのシイラを・・・っと
思うと、大変に悔しい。
油断大敵。。。。。。。
とれるものは、とる!!
さぁ〜明日は、シーバスゲーム。
肝にめいじて、がんばってまいります
さぁ〜本格的な夏がやってまいります。
どうも、あらちゃんです。
昨日は、その夏の使者を狙いに浜名湖沖へ行ってきました。
でも昨日は、プレジデント様の豪華な船で出発。

冷房完備のキャビンは快適で、VIP気分。
シイラを探し、流れ藻を探し、漂流物を探し、沖へ
海上は綺麗であり、地球環境的にはいいけど、ゲームがしたい。
やっとの思いでシイラを発見!!
いたっ!!
キャスト〜!!
ヒット!! くった〜!!
祭りの開始
が、バレタ。。。。。。。
まだまだ〜 キャスト〜!
続かない。。。。。。
結局、その場だけで・・・終了。
しっかりキャッチしていれば、貴重な一尾であったことを思い知らされる。
悔しい・・・・
で、

今、CRUSEで話題の
" OKADAMA "に初挑戦
ボトムをとり、巻き巻きするゲーム
Nさん、イトヨリダ
オカダくん、ホウボウ
あらちゃんは

イシモチさんでした。
時間も時間になり、終了。
OKADAMAゲームもまた、挑戦しよっ。
しかし、あのシイラを・・・っと
思うと、大変に悔しい。
油断大敵。。。。。。。
とれるものは、とる!!
さぁ〜明日は、シーバスゲーム。
肝にめいじて、がんばってまいります
2011年06月25日
ボートシーバス
今日は久しぶりの浜名湖ボートゲーム
に行ってまいりました。
どうも、あらちゃんです。
今日は暑くなりました。入道雲が現れ真夏のような日差しにテンションがあがりました〜。
同僚の松ちゃん、翔吾くん、元味噌くん、の4人で船に乗り込み GOGO!!
狙うはシーバス
シーバスが釣りた〜い!!
シーバスの刺身が食べたい!!
そんな願望を抱きポイントへ

この男前が毎度よく釣る、よく釣る。

ファーストキャッチっす。

でかい、お口。

元味噌くんもヒット!!

あらちゃんもヒット!!
この男もやってくれました〜!!

ドラグがギャーのナイスなフィッシュ。

またまたヒット!!

豆サイズと良型サイズが混じりと久しぶりの楽しいゲームでした。


豆さんは優しくリリース
午後からは風がかなり強くなり、波もダバダバとなってしまったので、早めのストップフィッシング。
浜名湖ボートシーバスゲームは
やっぱり楽し〜い。
【タックル】
ロッド : tailwark Enchaaan S631ML
ライン : PE0.8号 リーダー 20lb

あらちゃんのヒットルアーでした。
tailwark FLICK VIB70 RG
Bassday RANGE VIB70ES
に行ってまいりました。
どうも、あらちゃんです。
今日は暑くなりました。入道雲が現れ真夏のような日差しにテンションがあがりました〜。
同僚の松ちゃん、翔吾くん、元味噌くん、の4人で船に乗り込み GOGO!!
狙うはシーバス
シーバスが釣りた〜い!!
シーバスの刺身が食べたい!!
そんな願望を抱きポイントへ

この男前が毎度よく釣る、よく釣る。

ファーストキャッチっす。

でかい、お口。

元味噌くんもヒット!!

あらちゃんもヒット!!
この男もやってくれました〜!!

ドラグがギャーのナイスなフィッシュ。

またまたヒット!!

豆サイズと良型サイズが混じりと久しぶりの楽しいゲームでした。


豆さんは優しくリリース
午後からは風がかなり強くなり、波もダバダバとなってしまったので、早めのストップフィッシング。
浜名湖ボートシーバスゲームは
やっぱり楽し〜い。
【タックル】
ロッド : tailwark Enchaaan S631ML
ライン : PE0.8号 リーダー 20lb

あらちゃんのヒットルアーでした。
tailwark FLICK VIB70 RG
Bassday RANGE VIB70ES
2011年06月12日
豆(マメ)
今日は仲間の浜名湖B-CUPでした。
あらちゃんは休日出勤でお仕事のために大会参加できず。
ふぅ〜っ!! どうも。
思ったより現場も早く終わり、うちのエースくんより良い情報が舞い込んできた。
B-CUPの釣果はどうでしたかなね〜
今、堤防でマメがあがってみたいっすよって言うから
よし!行くか!

釣り好きな同僚も誘惑に負けて
マメ釣り、マメ釣り。

サビキ仕掛けに早速 HIT!!

マメあじでも手元にくる感触はビンビンで面白い。
あれよ、あれよと入れ食い状態で、
マメ祭り!!
3時間ほどで餌がなくなり終了。
今晩のよい、おつまみに唐揚げっと。

あらちゃんは休日出勤でお仕事のために大会参加できず。
ふぅ〜っ!! どうも。
思ったより現場も早く終わり、うちのエースくんより良い情報が舞い込んできた。
B-CUPの釣果はどうでしたかなね〜
今、堤防でマメがあがってみたいっすよって言うから
よし!行くか!

釣り好きな同僚も誘惑に負けて
マメ釣り、マメ釣り。

サビキ仕掛けに早速 HIT!!

マメあじでも手元にくる感触はビンビンで面白い。
あれよ、あれよと入れ食い状態で、
マメ祭り!!
3時間ほどで餌がなくなり終了。
今晩のよい、おつまみに唐揚げっと。

2011年06月10日
くもり空
べた凪のほどよい風をうけながら、今日は、はしくにさんからCRUSE号に乗り込み 、今日のターゲットの〜
" 万 力 " さんを探しに沖へ
空はというと、曇り空・・・・

今切口を出てすぐに トリヤマだ!!
が、ターゲットが違うのでスルーして
さらに沖へ

プラグもスタンバイ OK!!
綺麗ですんだ潮、漂流物、流れ藻
雰囲気はGOOD!!
ががががががが〜 シイラさんたちは
ご不在のようす
やれここはという場所も
ペンペンさんもご不在のようす
さぁ〜お土産確保へ

うちのエース様に HIT !!!!!!
今日はシイラ一本勝負で挑んだために
ロッド、リールともにトルク重視
竿が舞い込みません・・・・が
ヒットっす。

ほどよいお土産確保して、お時間となりました。
シイラはまだまだこれから・・・・
待ち遠しい、あらちゃんでした。
" 万 力 " さんを探しに沖へ
空はというと、曇り空・・・・

今切口を出てすぐに トリヤマだ!!
が、ターゲットが違うのでスルーして
さらに沖へ

プラグもスタンバイ OK!!
綺麗ですんだ潮、漂流物、流れ藻
雰囲気はGOOD!!
ががががががが〜 シイラさんたちは
ご不在のようす
やれここはという場所も
ペンペンさんもご不在のようす
さぁ〜お土産確保へ

うちのエース様に HIT !!!!!!
今日はシイラ一本勝負で挑んだために
ロッド、リールともにトルク重視
竿が舞い込みません・・・・が
ヒットっす。

ほどよいお土産確保して、お時間となりました。
シイラはまだまだこれから・・・・
待ち遠しい、あらちゃんでした。
2011年06月01日
TOP☆GAME
今日はずっと行きたかったフィールドの
京都舞鶴 丹後ブリTOPゲーム
挑戦してまいりました!
どうも、あらちゃんです。
BLUE HUNTER こと"青物組合" さんの強者メンバーさんはじめ7人に混ぜていただき、ブリTOPキャスティングゲームの始まりは・・・

アクアノートさんに乗り込み

ヒーロー戦隊も釣りがお好き
雨の中ミヨシで撮影中です。

子供の頃好きでした〜
一緒に写真撮って下さい とパチリ!

今日は一日雨、すんごい雨
衣替えの6月1日なのに、寒い!!
キャ〜スト!
おっ? チェイス? 着いた? 喰った!
た・の・し・い ファイト

残念ながら ワラサ(メジロ)でした。
が、丹後でのファーストフィッシュ。
そのゲーム性に感激。

プラグは
tailwark "ナチックスリム" 170
お〜っと! !

BOSSの登場っす!!
貫禄ありすぎっす!!
今回の釣行メンバーで " 女釣道 " さんのプラグを見せて頂きました。

新幹線!? 魚しか乗車出来ません。

こんな楽しいメンバーで楽しいゲームも終了となり、満足で帰港となりました。
こりゃあ〜ハマリます。
【タックル】
tailwark
ロッド: SQUALL 二刀流 64/70 V&C
リール: フィッシングサファリ5000
ライン: PE3号 リーダー: 60lb
プラグ: tailwark NATIK SLIM 170 ブルー
京都舞鶴 丹後ブリTOPゲーム
挑戦してまいりました!
どうも、あらちゃんです。
BLUE HUNTER こと"青物組合" さんの強者メンバーさんはじめ7人に混ぜていただき、ブリTOPキャスティングゲームの始まりは・・・

アクアノートさんに乗り込み

ヒーロー戦隊も釣りがお好き
雨の中ミヨシで撮影中です。

子供の頃好きでした〜
一緒に写真撮って下さい とパチリ!

今日は一日雨、すんごい雨
衣替えの6月1日なのに、寒い!!
キャ〜スト!
おっ? チェイス? 着いた? 喰った!
た・の・し・い ファイト

残念ながら ワラサ(メジロ)でした。
が、丹後でのファーストフィッシュ。
そのゲーム性に感激。

プラグは
tailwark "ナチックスリム" 170
お〜っと! !

BOSSの登場っす!!
貫禄ありすぎっす!!
今回の釣行メンバーで " 女釣道 " さんのプラグを見せて頂きました。

新幹線!? 魚しか乗車出来ません。

こんな楽しいメンバーで楽しいゲームも終了となり、満足で帰港となりました。
こりゃあ〜ハマリます。
【タックル】
tailwark
ロッド: SQUALL 二刀流 64/70 V&C
リール: フィッシングサファリ5000
ライン: PE3号 リーダー: 60lb
プラグ: tailwark NATIK SLIM 170 ブルー
2011年05月06日
大サバゲーム
真鯖ゲームの開幕でございます
このゲームはもぅ面白すぎ!
CRUSE号にてはしくにさんから、浜名湖沖へいってまいりました。
どうも、あらちゃんです
現場は、

大鳥山でヒートアップ

360度バードビュー!!
キャストでゴンとデブ鯖がバイトしてくる幸せな時間。
ヒット!! ヒット!!
ライトタックルで挑むデブ大サバゲームの開始でございます。
最高に楽しい時間。
あっという間に
数時間でクーラーが満鯖御礼。

はや上がりで大満足な釣行でした
キャプテン岡田くん、ありがとう!
このゲームは体感するべきです。 →→→→→→ CRUSE
詳しいガイドシステムはホームページでチェックっす → FISHING GUIDE SERVICE CRUSE
このゲームはもぅ面白すぎ!
CRUSE号にてはしくにさんから、浜名湖沖へいってまいりました。
どうも、あらちゃんです
現場は、

大鳥山でヒートアップ

360度バードビュー!!
キャストでゴンとデブ鯖がバイトしてくる幸せな時間。
ヒット!! ヒット!!
ライトタックルで挑むデブ大サバゲームの開始でございます。
最高に楽しい時間。
あっという間に
数時間でクーラーが満鯖御礼。

はや上がりで大満足な釣行でした
キャプテン岡田くん、ありがとう!
このゲームは体感するべきです。 →→→→→→ CRUSE
詳しいガイドシステムはホームページでチェックっす → FISHING GUIDE SERVICE CRUSE
2011年04月26日
うれしい外道
どうも、あらちゃんです。
今日はいい気候となりまし、浜名湖沖へ行ってまいりました
船は毎度のCRUSEさんです。
波も穏やかで、釣り日和
早速本命狙い、本命狙いの
ワラサは・・・不発
鰺は沢山いるぞ! では、
前回の真鯵は大変に美味しかったので、鰺を確保しながらボトム付近を狙っていると、
ドンとヒット!?
あれ?鰺とはなんか違う手応え
少々重たいが、 なんだ?
あがってまいったのは〜
魚図鑑でしか見たことがない

" マトウダイ " 【 的 鯛 】
マトウダイ目マトウダイ科
面白い魚に出会えたので、早速調べて見たら
温暖な海の海底付近で暮らす底生魚で、群れは作らず単独で行動することが多い。口は伸縮自在で、子魚や甲殻類 、頭足類 などを大きな口で捕食する。泳がせ釣りなどを楽しんでいると、外道で釣れることがある。比較的美味しい魚。
特徴は、体の中央にある斑紋 が、白く縁どられる。
的があるから的鯛です。
自分自身初めての魚で、なんとも言えない顔と奇妙な口にしばし見惚れちゃいました。
うれしい外道様でした!!
さぁ〜、今日の晩酌も楽しみだ〜!
あっ、鰺はというと

しっかり確保いたしました。
CRUSEキャプテン岡田くん、同船の田中さん、ありがとうございました。
今日はいい気候となりまし、浜名湖沖へ行ってまいりました
船は毎度のCRUSEさんです。
波も穏やかで、釣り日和
早速本命狙い、本命狙いの
ワラサは・・・不発
鰺は沢山いるぞ! では、
前回の真鯵は大変に美味しかったので、鰺を確保しながらボトム付近を狙っていると、
ドンとヒット!?
あれ?鰺とはなんか違う手応え
少々重たいが、 なんだ?
あがってまいったのは〜
魚図鑑でしか見たことがない

" マトウダイ " 【 的 鯛 】
マトウダイ目マトウダイ科
面白い魚に出会えたので、早速調べて見たら
温暖な海の海底付近で暮らす底生魚で、群れは作らず単独で行動することが多い。口は伸縮自在で、子魚や甲殻類 、頭足類 などを大きな口で捕食する。泳がせ釣りなどを楽しんでいると、外道で釣れることがある。比較的美味しい魚。
特徴は、体の中央にある斑紋 が、白く縁どられる。
的があるから的鯛です。
自分自身初めての魚で、なんとも言えない顔と奇妙な口にしばし見惚れちゃいました。
うれしい外道様でした!!
さぁ〜、今日の晩酌も楽しみだ〜!
あっ、鰺はというと

しっかり確保いたしました。
CRUSEキャプテン岡田くん、同船の田中さん、ありがとうございました。
2011年04月16日
キビレゲーム
昨日は夜に強い雨が予想され、桜の花もかなり散ってしまうのでは・・・・
と思いきや、雨はほぼ降らず
久しぶりにメンバーのあきちゃんと夜な夜な浜名湖へ釣行
どうも、あらちゃんです
ワクワクしながら、せっせとウェーダーを履き、まだ多少冷たい水の中へ
キャスト、キャスト、キャスト
ゴン!!
イイ感触が手元にズッシリ。。。
至福の時間

やった〜!! キビレ。

メンバーのあきちゃんにもヒット!!

やった〜!! キビレ。
楽しい時間はあっという間に丑三つ時
今日は仕事のためにお互いに釣果を出した所でストップフィッシング。
キビレゲームは楽しい。
【ヒットルアー】
SMITH SARUNA 80F ゴールドチャート
SMITH SARUNA 80F メッキイワシ
と思いきや、雨はほぼ降らず
久しぶりにメンバーのあきちゃんと夜な夜な浜名湖へ釣行
どうも、あらちゃんです
ワクワクしながら、せっせとウェーダーを履き、まだ多少冷たい水の中へ
キャスト、キャスト、キャスト
ゴン!!
イイ感触が手元にズッシリ。。。
至福の時間

やった〜!! キビレ。

メンバーのあきちゃんにもヒット!!

やった〜!! キビレ。
楽しい時間はあっという間に丑三つ時
今日は仕事のためにお互いに釣果を出した所でストップフィッシング。
キビレゲームは楽しい。
【ヒットルアー】
SMITH SARUNA 80F ゴールドチャート
SMITH SARUNA 80F メッキイワシ
2011年04月07日
釣り日和
晴れわたり穏やか日になりました。
どうも、あらちゃんです。

久しぶりの浜名湖から、心地よい風を受けて遠州灘へ
沖は凪、CRUSE号でドンブラコ

BIGONE狙い!

が・・・アジ
しかも、イイサイズ!!

またまたアジで
これまたグットサイズで
面白いように釣れる!!

ギュンギュンに穂先が舞い込む
ライトゲームで鰺や鯖は面白い!!
CRUSE号でこのゲームはたまらなく面白いから是非とも挑戦してみて下さい

鰺は味噌でたたいてなめろうと〜
新鮮な刺身で
鯖は酢で〆てシメサバと
うま過ぎてたまりません!!
釣ってヨシ、食べてヨシの贅沢なご馳走でした
[タックル]
ロッド tailwark SQUALL二刀流
tailwark SEALS X65 120
ジ グ スミス ナガマサ155
ザウルス ヒラジグラ120
どうも、あらちゃんです。

久しぶりの浜名湖から、心地よい風を受けて遠州灘へ
沖は凪、CRUSE号でドンブラコ

BIGONE狙い!

が・・・アジ
しかも、イイサイズ!!

またまたアジで
これまたグットサイズで
面白いように釣れる!!

ギュンギュンに穂先が舞い込む
ライトゲームで鰺や鯖は面白い!!
CRUSE号でこのゲームはたまらなく面白いから是非とも挑戦してみて下さい

鰺は味噌でたたいてなめろうと〜
新鮮な刺身で
鯖は酢で〆てシメサバと
うま過ぎてたまりません!!
釣ってヨシ、食べてヨシの贅沢なご馳走でした
[タックル]
ロッド tailwark SQUALL二刀流
tailwark SEALS X65 120
ジ グ スミス ナガマサ155
ザウルス ヒラジグラ120