2010年11月30日
購 入
ど〜も、あらちゃんデス
え〜この度は、話題のスマートフォンを
購入いたしました・・・・・
" iPhone 4 "でございます

少しでも機能を使いこなせるようにと奮闘中でございます。
難しいけど、結構おもしろいんです。
え〜この度は、話題のスマートフォンを
購入いたしました・・・・・
" iPhone 4 "でございます

少しでも機能を使いこなせるようにと奮闘中でございます。
難しいけど、結構おもしろいんです。
2010年11月28日
予報的中
ワラサと遊びたい。。。。。。。
そんな思いを抱き、メンバーの片倉さんの船に、これまたメンバーの若手エースくんと乗っけてもらい
いざ沖へ・・・・・

誘いをかけ、誘いをかけ、
誘いをかけ、誘いをかけ、
本日は風が強そうな予報
予報的中。
風が強い!! 風がピュー!!
悔やまれるが、ストップフィッシング
片倉さん、ありがとうございました。
高良くん、おつかれさまでした。

はやめの帰港です。

まだまだチャンスはある!!??
と感じた、あらちゃんでした。
そんな思いを抱き、メンバーの片倉さんの船に、これまたメンバーの若手エースくんと乗っけてもらい
いざ沖へ・・・・・

誘いをかけ、誘いをかけ、
誘いをかけ、誘いをかけ、
本日は風が強そうな予報
予報的中。
風が強い!! 風がピュー!!
悔やまれるが、ストップフィッシング
片倉さん、ありがとうございました。
高良くん、おつかれさまでした。

はやめの帰港です。

まだまだチャンスはある!!??
と感じた、あらちゃんでした。
2010年11月27日
防寒なし
あ〜寒かったです!!
ど〜も・・・・・あらちゃんデス。
サタデーナイトdeハゼの結果どす。

最大で22センチのハゼを含めて5匹。
防寒着を忘れて、寒さに耐えきれずに惜しくも釣りを断念しました。
忘れ物には今後、注意しま〜す!!!
かなりいいサイズに・・・・・
なっとります。。
ど〜も・・・・・あらちゃんデス。
サタデーナイトdeハゼの結果どす。

最大で22センチのハゼを含めて5匹。
防寒着を忘れて、寒さに耐えきれずに惜しくも釣りを断念しました。
忘れ物には今後、注意しま〜す!!!
かなりいいサイズに・・・・・
なっとります。。
2010年11月27日
2010年11月27日
2010年11月25日
頭(かしら)
昨晩は、ぴょんぴょんになってしまった
どーも、あらちゃんデス。

へへへ〜っ。 頭っす。

スチームオーブンへ・・・・・

お〜〜っ、でけた〜!!

へへへ〜っ!!
しばらくすると、、、、、、
僕の頭の上で、ぴょんぴょんっと。
僕の体は軽くなり、ぴょんぴょん。
両手を広げて、ぴょんぴょん。
失礼いたしました〜!!
どーも、あらちゃんデス。

へへへ〜っ。 頭っす。

スチームオーブンへ・・・・・

お〜〜っ、でけた〜!!

へへへ〜っ!!
しばらくすると、、、、、、
僕の頭の上で、ぴょんぴょんっと。
僕の体は軽くなり、ぴょんぴょん。
両手を広げて、ぴょんぴょん。
失礼いたしました〜!!
2010年11月23日
散 策
前線を伴って、低気圧が太平洋南側をイジメとります。。。。。。
風が強〜い!!
本日は、休日出勤のあらちゃんデス。

お昼休みに、久しぶりの浜を散策
遅い時間なのに、ルアーマンの多さにはビックリ。
今日は風がピューピューで釣りやりにくそうでありました。
久しぶりに来るサーフも気持ちがイイ
つかの間の癒しでありました。
では、では。
風が強〜い!!
本日は、休日出勤のあらちゃんデス。

お昼休みに、久しぶりの浜を散策
遅い時間なのに、ルアーマンの多さにはビックリ。
今日は風がピューピューで釣りやりにくそうでありました。
久しぶりに来るサーフも気持ちがイイ
つかの間の癒しでありました。
では、では。
2010年11月21日
至福時間
心地よく、いい天気な日曜日ですね。
先日に遊びすぎた余韻が今頃に、、、
筋肉痛に襲われてます、あらちゃんデス。


tailwark GUNZ LIMITED 140S
大活躍のキャスティングプラグ。


SAURUS HILLA JIGLLA 150
大活躍の太刀魚シグ

(はしくに様より)
いや〜本当に楽しかった。。。
それにしても、今頃に筋肉痛とはね〜
まだまだこれからこれから
今からが楽しいオフショアゲーム!!
"CRUSE"さんには予約殺到してるみたいなので、お早めのお問合せを。
さぁ〜 至福の時間を・・・・・
先日に遊びすぎた余韻が今頃に、、、
筋肉痛に襲われてます、あらちゃんデス。


tailwark GUNZ LIMITED 140S
大活躍のキャスティングプラグ。


SAURUS HILLA JIGLLA 150
大活躍の太刀魚シグ

(はしくに様より)
いや〜本当に楽しかった。。。
それにしても、今頃に筋肉痛とはね〜
まだまだこれからこれから
今からが楽しいオフショアゲーム!!
"CRUSE"さんには予約殺到してるみたいなので、お早めのお問合せを。
さぁ〜 至福の時間を・・・・・
2010年11月20日
2010年11月18日
虜(とりこ)
朝は車に霜がベッタリ付いていて、かなり冷え込みましたね。
う〜寒み〜。。。。
はやく、モンスター的な顔をしてる、あの魚に逢いたい
あらちゃんです〜。

(2009年8月の釣果)
超大型の太刀魚が釣れることで有名な伊良湖水道近海の太刀魚。
全国的に有名て知ったのは2005年の夏。
僕が初めてジギングに挑戦して、初めて釣り、その怪物みたいな顔、ギンギラギンの魚体に自分の顔が映るほど綺麗な体表を見た時には・・・・・
" 虜 "(とりこ)
すぐさま生態を書籍などで読んでいくと・・・・・
" 虜 " (とりこ)
ベイトを見つけると小魚の視界にはいらない、見えにくい下側から立ち泳ぎで追尾して捕食し、その体制でバックする。
立ち泳ぎで群れていると、魚探に反応するが、環境変化に伴う移動では横泳ぎで移動し、ソナーに写りが悪くなる。
体表にはウロコがなく、フィッシュヘアーと呼ばれるヒレのためにステルスのようになる。
" ゴーストフィッシュ "

10月に入ると水温が20℃前後に下がり冬産卵群の超大型を釣るチャンス。
ジギングの入門的な要素が多くある釣り。
しかし、同じ船で釣果に差が出るところも面白い。
マスマスハマル。
ドラゴン級と呼ばれる太刀魚があがる地元近海 " XーDAY " のカウントダウンが間近であるのは間違いない。
今から注目度の高いターゲットですね〜。
さぁ〜てぇ〜と。
う〜寒み〜。。。。
はやく、モンスター的な顔をしてる、あの魚に逢いたい
あらちゃんです〜。

(2009年8月の釣果)
超大型の太刀魚が釣れることで有名な伊良湖水道近海の太刀魚。
全国的に有名て知ったのは2005年の夏。
僕が初めてジギングに挑戦して、初めて釣り、その怪物みたいな顔、ギンギラギンの魚体に自分の顔が映るほど綺麗な体表を見た時には・・・・・
" 虜 "(とりこ)
すぐさま生態を書籍などで読んでいくと・・・・・
" 虜 " (とりこ)
ベイトを見つけると小魚の視界にはいらない、見えにくい下側から立ち泳ぎで追尾して捕食し、その体制でバックする。
立ち泳ぎで群れていると、魚探に反応するが、環境変化に伴う移動では横泳ぎで移動し、ソナーに写りが悪くなる。
体表にはウロコがなく、フィッシュヘアーと呼ばれるヒレのためにステルスのようになる。
" ゴーストフィッシュ "

10月に入ると水温が20℃前後に下がり冬産卵群の超大型を釣るチャンス。
ジギングの入門的な要素が多くある釣り。
しかし、同じ船で釣果に差が出るところも面白い。
マスマスハマル。
ドラゴン級と呼ばれる太刀魚があがる地元近海 " XーDAY " のカウントダウンが間近であるのは間違いない。
今から注目度の高いターゲットですね〜。
さぁ〜てぇ〜と。
2010年11月17日
驚いた
WOOD LUREにしてこのプライス!!
驚いた、あらちゃんでした。

tailwark " NATIK " ナチック170 65g
3,000円 でっせ〜!!


" CHARMAS " Premium Selection
もぅ君しか見えなくなってます。
驚いた、あらちゃんでした。

tailwark " NATIK " ナチック170 65g
3,000円 でっせ〜!!


" CHARMAS " Premium Selection
もぅ君しか見えなくなってます。
2010年11月16日
新たなゲーム
やっとこさ、昼休み〜
腹がグーグー鳴ってるまーす。
先日のプチ大会での " BOWZE de 賞 "の商品・・・・・
新たなゲーム!!

① チョメリグ (ChomeChome Action)
② オクトパス ゲーム (デビルエイト)

どちらも、楽しそなゲーム。。。。
株式会社 ワンナック
HP: http://www.oneknack.com/
他にも面白すぎ〜な商品が沢山のってました。
腹がグーグー鳴ってるまーす。
先日のプチ大会での " BOWZE de 賞 "の商品・・・・・
新たなゲーム!!

① チョメリグ (ChomeChome Action)
② オクトパス ゲーム (デビルエイト)

どちらも、楽しそなゲーム。。。。
株式会社 ワンナック
HP: http://www.oneknack.com/
他にも面白すぎ〜な商品が沢山のってました。
2010年11月15日
プチ大会
昨日の穏やかな釣り日和に・・・・・
釣りにいってきた、あらちゃんでした。
どうも、どうも。
CRUSE主催の " ジギング プチ大会 " に参加してまいりました。
会場は、船宿はしくに さん。
早速ベタベタ凪凪の大海原へGO!!!



んな感じで、楽しい時間は・・・・・
あっという間にすぎて行く・・・・・

お〜い!! すんげえ〜いるぞ!!
高級魚が・・・・・
今大会、あらちゃんは・・・・・
残念な結果に・・・・・

でも、しっかりお土産をいだだいて
楽しい一日に幕はおりたのです。。。
お見事なワラサをゲットし、優勝した、" kuu "さん
おめでとうございました。。。
釣りにいってきた、あらちゃんでした。
どうも、どうも。
CRUSE主催の " ジギング プチ大会 " に参加してまいりました。
会場は、船宿はしくに さん。
早速ベタベタ凪凪の大海原へGO!!!



んな感じで、楽しい時間は・・・・・
あっという間にすぎて行く・・・・・

お〜い!! すんげえ〜いるぞ!!
高級魚が・・・・・
今大会、あらちゃんは・・・・・
残念な結果に・・・・・

でも、しっかりお土産をいだだいて
楽しい一日に幕はおりたのです。。。
お見事なワラサをゲットし、優勝した、" kuu "さん
おめでとうございました。。。
2010年11月07日
頑張って
プロ野球 " 日本シリーズ第7戦 "
頂上決戦は2夜連続の延長戦へ・・・・

こんな日本シリーズのゲームは見たことないので、思いっきり見ちゃってます
またまた、どうなる?
試合展開が面白すぎ〜!!
頑張れドラゴンズ
頂上決戦は2夜連続の延長戦へ・・・・

こんな日本シリーズのゲームは見たことないので、思いっきり見ちゃってます
またまた、どうなる?
試合展開が面白すぎ〜!!
頑張れドラゴンズ
2010年11月06日
出かけられない

今晩も夜な夜な釣りにでも出かけようかと思っていたが、
日本シリーズ第6戦をTVで観戦していたら・・・・・
TVの前から離れるこどができずに・・・・・
シリーズ最長の試合時間!!
5時間を超えた〜!!
どうなる? って
こうなったらもぅ、見るしかない・・・・・
釣りに出かけられない、あらちゃんでした。
2010年11月05日
ち〜と改良
やいやいやい、もぅこんな時間だ!!
あれやこれや片付けてたらこんな時間だ!!
どうも、あらちゃんです。
ルアーを見て・・・・・ウフフと。

初めて浜名湖でSEABASSを釣ったルアーです。
2007年ですので、まだ最近なんです。
この金魚みたいなオモチャで65センチのSEABASSを釣り上げたときは驚きと
感動で手の震えがしばらく止まらなかったのを思い出します。
バスディ レンジバイブ70
しかし、もぅこの金魚カラーが残念な事に廃盤に・・・・・
このテッパンルアーも先日の釣行時には、魚がアタックしてくるもバラシの連発!!
そこで、あさい喰いをなんとか拾えないかと考えていたら・・・・・

ち〜と改良してみた・・・・・
どう?でるでしょうか?
あれやこれや片付けてたらこんな時間だ!!
どうも、あらちゃんです。
ルアーを見て・・・・・ウフフと。

初めて浜名湖でSEABASSを釣ったルアーです。
2007年ですので、まだ最近なんです。
この金魚みたいなオモチャで65センチのSEABASSを釣り上げたときは驚きと
感動で手の震えがしばらく止まらなかったのを思い出します。
バスディ レンジバイブ70
しかし、もぅこの金魚カラーが残念な事に廃盤に・・・・・
このテッパンルアーも先日の釣行時には、魚がアタックしてくるもバラシの連発!!
そこで、あさい喰いをなんとか拾えないかと考えていたら・・・・・

ち〜と改良してみた・・・・・
どう?でるでしょうか?
Posted by あらちゃん at
22:21
│Comments(0)
2010年11月04日
興味しんしん
今日は高気圧が右に左に〜な配置で穏やか〜な日ですね。
明日はまた、冬型の気圧配置になるみたい・・・・・
最近は、油好き " アブラー " な あらちゃんです。

昨晩は、ハゼの天ぷらにビールがすすみ、見事にノックアウト!!
うますぎ〜!!
プロ野球日本シリーズをテレビ観戦しながらビールはすすみ、すすみ、試合終了まで待てずに、ノックアウト!!
その試合結果が気になり、朝一の愛読スポーツ紙を見て・・・・・死闘を制した事を知りました。
釣りページへ
ペラペラ見ていくと、中学校の文化祭で " 魚拓体験 " の記事

羨まし過ぎ〜、、、、、、、
魚拓作成体験なんて・・・・・
自分の中での中学校の文化祭の記憶?
・・・・・ナッシング
きっと、受講生たちは一生の思いでとなるでしょうね。
魚拓は釣り具屋さんで良く見かけますが、なかなか体験出来る事じゃないので・・・・・やって見たい。
中学時代から"魚拓の芸術"を真剣に取り組める環境があればきっと、すんげぇ〜匠に・・・・・
羨ましい・・・・・
ちょっと興味しんし〜んっと。
釣り人の贈り物で最高かも!!
すんませ〜ん。
釣り人からの視線で、ものをいっております。
明日はまた、冬型の気圧配置になるみたい・・・・・
最近は、油好き " アブラー " な あらちゃんです。

昨晩は、ハゼの天ぷらにビールがすすみ、見事にノックアウト!!
うますぎ〜!!
プロ野球日本シリーズをテレビ観戦しながらビールはすすみ、すすみ、試合終了まで待てずに、ノックアウト!!
その試合結果が気になり、朝一の愛読スポーツ紙を見て・・・・・死闘を制した事を知りました。
釣りページへ
ペラペラ見ていくと、中学校の文化祭で " 魚拓体験 " の記事

羨まし過ぎ〜、、、、、、、
魚拓作成体験なんて・・・・・
自分の中での中学校の文化祭の記憶?
・・・・・ナッシング
きっと、受講生たちは一生の思いでとなるでしょうね。
魚拓は釣り具屋さんで良く見かけますが、なかなか体験出来る事じゃないので・・・・・やって見たい。
中学時代から"魚拓の芸術"を真剣に取り組める環境があればきっと、すんげぇ〜匠に・・・・・
羨ましい・・・・・
ちょっと興味しんし〜んっと。
釣り人の贈り物で最高かも!!
すんませ〜ん。
釣り人からの視線で、ものをいっております。
2010年11月03日
チョイ投げ
昨日の夕方に " 衝 動 "が体を駆け巡る。
どうも、あらちゃんです。
ハゼ釣りがしたい!!
どうしても釣りがしたい!!

現場に到着して、早速開始〜!!
秋の夜長をハゼ釣りで過ごす
風がピューピューレでありました

小さいシーバスのチィバスの猛攻撃
すんげぇ〜いるぞ!!

本命の " ハ ゼ " で〜す!!
なかなかイイサイズのハゼになってまいりました。
野良猫に奪取されるハプニングもございましたが・・・・・
餌付けて、チョイ投げて〜待つ
たまにはこんな釣りもいいですね。
どうも、あらちゃんです。
ハゼ釣りがしたい!!
どうしても釣りがしたい!!

現場に到着して、早速開始〜!!
秋の夜長をハゼ釣りで過ごす
風がピューピューレでありました

小さいシーバスのチィバスの猛攻撃
すんげぇ〜いるぞ!!

本命の " ハ ゼ " で〜す!!
なかなかイイサイズのハゼになってまいりました。
野良猫に奪取されるハプニングもございましたが・・・・・
餌付けて、チョイ投げて〜待つ
たまにはこんな釣りもいいですね。
2010年11月02日
出 世(しゅっせ)
天気はいい〜 けど、風がボーボコボー!!
ブリと言われる魚体はまだ釣り上げたことがない、あらちゃんです。
どうもコンニチハ。
先週の天候不良で"ワラサゲーム"
が中止になり、気になるターゲットでございます。

出世魚の代表格 " ブ リ " の手前
モジャコ→アブコ→イナダ→ハマチ→ワラサ→ブリ
モジャコ(10
アブコ(15
イナダ(30
ハマチ(40
ワラサ(60
ブリ(100
三河湾に位置する豊橋市はそのような目安で、その成長で呼び名が違う。
その昔に、人間界の出世にちなんで一人前になる過程を魚に照らし合わせたたといわれています。
関東と関西の間にあるこの地方では、イナダをハマチと言う魚屋や寿司屋さんで馴染んだ名前で呼ぶから頭がゴッチャになることもしばしばありますね。
" スズキ " と同じで成長過程でその呼び名がかわり、性格もかわるともいわれます。

いわゆる、一人前? 一人魚? 一尾前?の大人?になる過程のやんちゃな子供?って事ですね。
ブリと言われる100cmに成長するまでは幼稚魚から生後4年位といわれています。
はたして、人間は生後何年で大人となるんでしょうね〜。
サラリーマンである僕は、日中ほぼ釣りたいと言う気持ちがあるため・・・
出世ができません。。。。
今の時期、遠州沖でハマチやワラサがあがってるみたい
はやくいきた〜い!!
ブリと言われる魚体はまだ釣り上げたことがない、あらちゃんです。
どうもコンニチハ。
先週の天候不良で"ワラサゲーム"
が中止になり、気になるターゲットでございます。

出世魚の代表格 " ブ リ " の手前
モジャコ→アブコ→イナダ→ハマチ→ワラサ→ブリ
モジャコ(10
アブコ(15
イナダ(30
ハマチ(40
ワラサ(60
ブリ(100
三河湾に位置する豊橋市はそのような目安で、その成長で呼び名が違う。
その昔に、人間界の出世にちなんで一人前になる過程を魚に照らし合わせたたといわれています。
関東と関西の間にあるこの地方では、イナダをハマチと言う魚屋や寿司屋さんで馴染んだ名前で呼ぶから頭がゴッチャになることもしばしばありますね。
" スズキ " と同じで成長過程でその呼び名がかわり、性格もかわるともいわれます。

いわゆる、一人前? 一人魚? 一尾前?の大人?になる過程のやんちゃな子供?って事ですね。
ブリと言われる100cmに成長するまでは幼稚魚から生後4年位といわれています。
はたして、人間は生後何年で大人となるんでしょうね〜。
サラリーマンである僕は、日中ほぼ釣りたいと言う気持ちがあるため・・・
出世ができません。。。。
今の時期、遠州沖でハマチやワラサがあがってるみたい
はやくいきた〜い!!
2010年11月01日
ピカピカ
昨日は結構な雨が降りましたね
台風も影響なくてよかったです
どうも、あらちゃんです。
今日から11月〜!!
『 霜 月 』霜がおります。
年末まで後60日って・・・・
はやすぎですね。
昨日は大工の職人さんに、ピカピカにしていただきました〜。

でばぼうちょう、やなきばぼうちょう
ピカピカサクサク。

デカまな板もピカピカになり
木のいい香り。
後は、魚ちゃんまちでございます。
はやく釣りがしたい・・・・・
台風も影響なくてよかったです
どうも、あらちゃんです。
今日から11月〜!!
『 霜 月 』霜がおります。
年末まで後60日って・・・・
はやすぎですね。
昨日は大工の職人さんに、ピカピカにしていただきました〜。

でばぼうちょう、やなきばぼうちょう
ピカピカサクサク。

デカまな板もピカピカになり
木のいい香り。
後は、魚ちゃんまちでございます。
はやく釣りがしたい・・・・・