2010年04月26日
☆Palau☆ part4
パラオのライトゲーム!!
究極に楽しいライトゲーム!!
”さはらっち”とのライトゲーム!!
水族館のような透き通る珊瑚礁のうみへ・・・・・
浜名湖で使用しているタックルで・・・・・
小型ホッパーで・・・・
綺麗な魚たちが、ガンガンアタックしてきます。

マジでオモロ!!!
笑いが止まりませんね~!!


がぼっ!!

ギュンギュン!!

どしゃーっ!!

船上ランチは最高!!
現地のフルーツジュースを食後にがぶ飲み!!
このゲーム・・・・・
炎天下ですが・・・・
極 上 の 癒 し っ す 。
このゲーム・・・・・
炎天下ですが・・・・
極 上 の 癒 し っ す 。

2010年04月25日
☆Palau☆ part3




こんなにイイ気候に、町内行事でがんじがらめな・・・・・
あらちゃんDETH。
なんで〜ん?? って
言ってはダメダメ。。。。
ポロッと口からでてしまいそうな、
『釣りがしたい〜』の言葉。
てことで、" Palau part3 "
パラオのホテルでずっ〜と同じ部屋だった、TASHI-Rの"さは
らっち"もGOODサイズのロウニンアジをゲットー!!しまし
た。
ナイスファイトだった〜!!
同じ夜を過ごし、恥ずかしい部分もさらけ出し、すっかり意気投合してし
まいました。
釣りが好き同士はすぐに・・・・・・
年齢に差があってもすぐに・・・・・・
わ.き.あ.い.あ.い
数々の無限の可能性を秘めるパラオの海で、共に時間を過ごし、様々な魚
種と一緒に戯れ、新たな仲間ができて、
最高の旅を思いかえします。
うへへ・・・・・
2010年04月24日
振ってみた




が・・・・・・
マジで凹みました。
町内行事のお仕事をど忘れ・・・・・
キャンセルが確実になったのは、昨日で、
楽しみにしていた"NEWロッド"もおあずけっす。
急きょキャプテンを交代する為、航路などの説明で、EXECUTEメン
バーの "い〜もん"君 と浜名湖内をドライブ。
天気いいね〜、今日は。なんて談笑をしながらクルージング。
もぅ気候もよくなったためか、アングラーが多く湖内に浮いていました。
なんだか見ていると、皆メンバーのT◯Mくんに見えて来るのは気のせい
か?
なんて、いーもんくんと話をしていると。
T◯Mくんでありました。(笑)
マジで本人だったので、大爆笑!!
竿をふって見たい。。。。
てな訳で、昨日に購入した"エンチャーン"を持っていたため
に、少しだけふってみることにしました。
危険なのでライフジャケットも着用して、
キャスト!!
リトリーブ!!
おっ?
ヒット〜!!
いぇ〜い!! と・・・・・
"AIRフィッシング"
リールもなければ・・・・・
ラインもついてない・・・
ルアーもなければ・・・
魚がとれない・・・・
イメージっす。。。
明日のトーナメントはいい結果が出せる事を祈って、
ストップAIRフィッシング終了となりました。
頑張ってよ〜!!
2010年04月23日
振りたい



"Enchaan"(エンチャーン)
あのcharmasが監修とあって、喉からてが出るほど欲しかったロッ
ド。
S631MLが手元に。。。。
今週の日曜日に使用するはずが・・・・・??
やむなく・・・・・・
あ〜・・・・・・
でも、まだまだこれから!!
ゆとりand遊び心をもったそんなロッドで〜す。
持った感じの軽量感、しなやかさは、
驚き!!
しかも、お値段もリーズナブル!!
はやく振りたい・・・・・
" 軽 い っ ! ! "
日曜日に初振りのはずだったが・・・
2010年04月22日
☆Palau☆ part2
更なる現実を受け入れて、お仕事を頑張ろうとしている・・・・・・

あらちゃんです。
どうもっ!! 
お食事でーーーーーす 




和風ネーミングの・・・・・・・・中華料理屋さんで??



気になります。


GTを求めて出発!!!





うれしい ~ G T キャッチ!!! 
至 福 の 瞬 間 ! ! 




2010年04月21日
☆Palau☆ part1
自身初の海外遠征へ”Palau " へ行ってまいりました~!!
日本ととても関係が深いパラオ共和国の人々はとても友好的で、僕らを歓迎してくれました。
”まさに楽園”の名にふさわしいその国パラオの
その日差し・・・・
その海・・・・・
そこに生存する魚達・・・
お世話になった人々に・・・・・・
すべてに感謝です。
プールのような・・・
フルキャストーーー!!
ありがとーーーう!!
手がふるえております。
Oh!! Yes!!
part2は後日に・・・・

2010年04月13日
さぁ〜てと


さぁ〜てと。
いよいよ明日は出国でございま〜す。
パラオ共和国へ出発です。
切羽詰らないと準備ができないんです。
あれもないと不安。。。
これもないと不安。。。
どこかへお出かけね際には、荷物がパンパン満載になる・・・・・・
あらちゃんです。
無理矢理詰め込み、なんとか蓋が閉まりひと安心。
一足お先に真夏のバカンスを楽しんでまいりま〜す。
なんせ、楽園ときいております。
帰ってこれればよいが・・・・・
ではでは、失礼いたします。
2010年04月04日
プレイボール



てっことで、今日は草野球でほのぼのプレイボール!!
春季リーグ戦も始まり、撃って守って走ってと大人の娯楽。
成績は12ー0の圧勝っす!!
娯楽試合といっても、結構マジになるので、筋肉痛が明日あたりから心配
でありますです。
さぁ〜帰って、勝利の祝杯ってことで一杯やらまいか。
2010年04月03日
お花はな



てことで、花見っす。
EXECUTEの第二回となる花見大会っす。
外で呑む酒は・・・・・・
もぃ最高!!
いかん、早速文字が打てなくなってきた。
失礼いたします・・・・・・
2010年04月02日
気になること
今日は風がつよーーーい!!
外でタバコにライターで着火しても風で消えてしまうために、
顔の近くまで火元を持ってきたら
まつ毛が焦げて、
瞬きをすると違和感がある ・ ・ ・ あらちゃんです。
さて、少し注目していることがあります。
” 黒 潮 ” の流れ。
日本近海を流れる代表的な暖流で、潮色は青黒色で透明度があり、プランクトンの生息が少ないのが簡単な特徴
その水温は 夏で 30℃ あり 冬でも20℃ あり 高塩分濃度の海流
その流れが・・・・・
外でタバコにライターで着火しても風で消えてしまうために、
顔の近くまで火元を持ってきたら
まつ毛が焦げて、

瞬きをすると違和感がある ・ ・ ・ あらちゃんです。
さて、少し注目していることがあります。
” 黒 潮 ” の流れ。
日本近海を流れる代表的な暖流で、潮色は青黒色で透明度があり、プランクトンの生息が少ないのが簡単な特徴
その水温は 夏で 30℃ あり 冬でも20℃ あり 高塩分濃度の海流
その流れが・・・・・


2010年4月1日の現在の海況状況

オフショアアングラーを魅了する様々な BIG FISH たちがこの暖流にのってやってまいります。
あっ!!
少し気になっております。
あっ!!
少し気になっております。

2010年04月01日
春ピヨ
さー新年度ですね~!!
春です。

桜もけっこう花を開いて綺麗ですね!!
しかし今日はあいにくの雨・・・・・

昨日の浜名湖沖の釣行は、本当に楽しくて子供のようにはしゃいでしまい、
雨の天気で・・体がドヨーンとしてるあらちゃんです。

ビールもすすみすぎて・・・・
当然、 春 ピ ヨ ッ ピ ヨ っ す ! !

Fishing-Guide-Servise CRUSE
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cruse.hamazo.tv/
CRUSE ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=TBFUl3euC6U
http://www.youtube.com/watch?v=Oign0-IHP9E
ハヤク予約しないと~ ・ ・ ・ ・ ! !
